演奏会ドレス はTPOにあわせて選ぼう!
演奏会ドレス はTPOを考えて。
もしあなたが演奏会やイベントなどに参加する場合には TPOを意識して、パーティードレスやステージ衣装、演奏会ドレスを選べなければ洗練された女性とはいえません!
TPOにあわせた衣装を着つつも、さり気なく自分のセンスを加えることで、より華やかな印象を他の人に与えることが出来ます。
それでは、パーティードレスやステージ衣装、演奏会ドレスなど、普段は着る機会が少ないドレスを選ぶポイントには何があるのでしょうか?
【TPO別ドレス選び】 ~ステージ衣装編~
自らがステージに立つ、そういった場合のドレス選びには苦労するはず。
一口にステージと言っても、ホール、ライブハウス、式典、屋外ステージなど、さまざまなステージがあるので、自分にあったステージ衣装をその都度選ぶのは大変なことです。
そんなアナタのために、場所ごとにおすすめのドレスをご紹介したいと思います。
大ホールで映えるドレス選び 鮮やかなカラーで会場の視線を釘付けに!
コンサートやリサイタルなど大ホールで演奏する際などには、その広さを考えなければなりません。
市民ホールほどの広さは、箱としては狭いと言われますが、それでも1番端の人からすればホールの中央付近で動くアナタは小さく見えます。
またステージ上ではたくさんの照明が当たり、少し白っぽくぼやけてしまいますので、淡すぎるお色のドレスは避けた方がよいでしょう。
また、ホールでの演奏は正統派の印象が強いので、露出は程良く、デコルテ部分が美しく見えるドレスの方が場の雰囲気にマッチします。
【ホールでの演奏会ドレス選びのポイント】
- 赤・濃い青・ショッキングピンクなど、ぼやけない鮮やかな色
- 露出は程良く
- 上品なもの
上記の3つのポイントを抑えたドレスを選ぶようにしましょう。
小ホールで映えるドレス選び ディテールにも気を配って!
小さなホールやライブハウスは、ジャズ演奏や小規模の演奏会など様々なジャンルのステージがあります。また、来られるお客様との距離が近いこともあり、ドレスのデザインや素材、装飾など細部まで見える可能性が高いです。
ジャズなら少しドレッシーで華やかなものを、演奏会なら品があり華やかなものを選びましょう。
【小ホールでの演奏会ドレス選びのポイント】
- 照明に負けない色を。
- デザインや素材、装飾(スパンコール、ビーズ刺繍など)ディテールにもこだわって。
小ホールではステージの雰囲気や楽曲のイメージに合わせた、こだわりのドレスを選んでみてはいかが?
式典で映えるドレス選び 式典にそっと華を添える存在に!
華やかな式典や結婚式など、厳かな式典によって選ぶべきドレスは異なりますが、ステージ上に上がる演奏会のドレスなら、上品で静かなその場の雰囲気を引き立てるドレスの方が○。
色合いとしては、ベージュやネイビー、淡い色など、アナタがいることで、式典が華やかになるようなドレスを選ぶことを心がければ、まずドレス選びに失敗しないでしょう。
また、露出は控えめで、スカート丈も長いロングドレスを着用し、式典を華やかにすることを意識して!
【式典での演奏ドレス選びのポイント】
- ベージュやネイビー、淡い色などを選ぶ
- 露出は控えめでスカート丈も長く
- 目立ちすぎず、式典にそっと華を添えるようなドレスを選ぶ
式典は、アナタ以外に主役がいる場合がほとんどです。
だから主張しすぎず、地味すぎないその場を華やかにするドレスを選ぶようにしましょう。
屋外で映えるドレス選び 場所や気候にも配慮して!
外でのライブや演奏会でのドレス選びは、一苦労ですよね!
暑かったり、寒かったり、雨がふったりする野外で着るべきドレスを選ぶのは、本当に大変。
ただ野外で演奏するということを考えて、周りの風景に溶けこんでしまいそうなグリーン系の色のドレスはNG。逆に黄色、赤、ピンク、青ならどの場所でも目立つので、これらの目立つ明るめなカラーのドレスを選びましょう。
何かと移動が多い野外なので、長いトレーンのドレスは避けた方がよさそう。
また、紫外線が気になりますがせっかくの野外ですので、肩やデコルテを出した涼しげなデザインの方が観客から好まれるのではないでしょうか?
【屋外での演奏ドレス選びのポイント】
- 周りの景色に溶け込まない色のドレスを選ぶ
- スカート丈は長すぎず。
- ほど良い露出のデザインで観客をわかせよう!
また屋外でドレスを選ぶ前に、「いつ演奏するか」もしっかりとチェックしてからドレスを選ぶようにしてくださいね。
夜間演奏だと知らずに、黒いドレスを選んでしまったら、お昼は良いですが夜はアナタの存在がわからなくなってしまうこともあります。
パート別ドレス選びのコツ アナタを光らせるドレスとは?
会場ごとに自分に合う演奏用のドレスがわかったら、次は楽器別にドレス選びも考えて行きましょう。
すでにグループで着るべきドレスが決まっているのでしたら、自分だけ違うドレスを選んだら問題ですが、そうでない場合は自分のパートにあったドレスも選ばなければなりません。
どんなドレスが、どんなパートに相応しいのでしょうか?
ドレス選びの自由度が高いボーカル
基本的にマイク一本でのパフォーマンスとなるボーカリスト。よって動きの制限をあまり受けないこともあり、どんなデザインのドレスでも選ぶことができます。
【ボーカルにおすすめなドレス】
- ステージの雰囲気やイメージにあったカラー
- 式典などの場合は床につくぐらいの長いスカートのモノを!
- ライブハウスなどの場合はスカート丈が短くてもOK!
とにかく“目立つ”ことを意識したドレスを選ぶようにしましょう。
ピアノは機能性と着席時に注意してドレス選びを!
ピアニストは座って演奏をしますので、着席時の機能性も重視しなければいけません。
ペダル操作がしやすいように、足を広げられる広がりのあるドレスを選ばなくてはなりません。
【ピアニストにおすすめなドレス】
- 脚が広げやすいスカートのドレスを。
- 袖なし、または腕が動かしやすいお袖のものを。。
- 前・後ろ・横、どこから見ても美しいデザインのもの。
観客から見ると横向きに演奏することも多いので、横から見るデザインにも気を使いましょう。
また演奏の邪魔になるベルスリーブなども避けたほうがよいです。
バイオリンは腕とデコルテ重視のドレス選びを!
バイオリン演奏の邪魔にならないように、ストラップレスやノースリーブのドレスを選びましょう。
また胸元にコサージュや装飾のあるドレスは、演奏の妨げになったり、バイオリンを傷つける可能性があるので避けましょう。
【バイオリニストにおすすめなドレス】
- ストラップレスやノースリーブなど、腕が動かしやすいデザインのものを。
- 胸元に装飾がないもの。
- ドレス丈は床にぎりぎりつくか、少し余るぐらいもの。
立って演奏するのでドレス丈には気を使い、自分に合ったドレス丈を見つけましょう。
フルートは爽やかなカラーで 旋律に合わせた美しい色のドレスを
フルートはその音色で多くの人を魅了する楽器です。
その楽器を演奏する女性も、やはりフルートの個性を活かすカラーのドレスを選んだ方が良いでしょう。
【フルート演奏者におすすめなドレス】
- パステルカラーや薄めのお色など音色の美しさを連想させる色を
- 露出は肩、デコルテ、腕のみが一般的
- スカート丈も長いものを選ぶ
フルートの音色とアナタのイメージがマッチするエレガントなドレスを!
サックスは動きやすいクールなドレスを
サックスはジャズ演奏などでも多く使われ、演奏中の動きが比較的ハードです。その無骨なデザインは、ドレスのチョイスが一番難しいですが、セクシー&クールなドレスとの相性は抜群です!
【サックス奏者におすすめなドレス】
- 黒やグレー、赤などシックな色を。
- 動きを考えたデザイン
- ロングドレスの場合は必ずスリットのはいったものを!
サックスの無骨なデザインと重量感に負けない派手なカラーで勝負をするか、或いはサックスを引き立てるシックなカラーで勝負をするかは演奏会の雰囲気によって変わってくるでしょう。
ただ、無難にドレスとサックスのイメージをあわせたいのなら、シックなドレスの方がベターです!
ステージ衣装におすすめのインポートブランド
[Tadashi Shoji タダシショージ]
[BCBGMAXAZRIA ビーシービージーマックスアズリア]
[Adrianna Papell アドリアナパペル]
[JOVANI ジョヴァニ]
アナタと場所、楽器を引き立てるドレスを選ぼう!
演奏家のドレス選びは、パーティードレス選びとは異なり、楽器やステージとの相性も考えなければなりません。
演奏会に備えて、演奏会用のドレスやステージ衣装をどれにしようかな、とお悩みの方はご紹介したポイントを参考に、自分と場所、楽器を引き立てるドレスを選んでくださいね!